2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

MESA/Boogie SUBWAY BLUESマスターボリュームの怪 #17 BIAS適正化とプレゼンススイッチ

MESAのSUBWAYシリーズから導入された特許、DYNA-WATTなんですが、イマイチ理屈がわからない部分もあります。いろいろ調べて判ったのが、バイアス電源が分圧された先、フェイズインバーターのカソードの電圧が3Vになるのが正しい動作ということです。 そして…

MESA/Boogie SUBWAY BLUESマスターボリュームの怪 #16 見直しとリファイン

今回は作業途中のメモということで、、、。(苦笑) ブライトさを求め、ネガティブフィードバックをいじっって今一だったSUBWAY BLUESですが、とりあえずNFBは元に戻し先週のT☆ROCKSのセッションに持参しました。共演者の皆様より「すっかり別物でよいアンプ…

MESA/Boogie SUBWAY BLUESマスターボリュームの怪 #15 いまひとつ、、、。

去る先週水曜日に行われた、小田急相模原のT☆ROCKSのセッションにSUBWAY BLUESを持参してみました。 その前に、マーシャルなどで言うPRESENCEにあたるネガティブフィードバック(以下NFB)の定数を少し変更してみました。NFBの量を減らすことでよりトレブルを…

Marshall JTM310 改造作戦 その2 TONE周り変更

昨日の続きです。Fenderちっくなマーシャルと揶揄されるなら、いっそトーン周りの定数をFender系にしてしまえと。パーツを以下のように入れ替えました。典型的なFenderアンプの定数です。Tone Stack Calcでシミュレートしてみました。 変更前の状態。 変更後…

Marshall JTM310 改造作戦 その1

ひょんなことで手に入れました、90年代のマーシャルの仇花、JTM310。 何かと評判がよくないのか「マーシャルらしくない(だって作りがFender的なんだもん)」「歪みチャンネルが最悪(クリッパかますのはおいて置いて、低音が出すぎかな)」「キンキンする(…